音楽制作

音楽制作

総合的な音楽制作用途は、MIDIの代表的な使用例である。
パソコンとソフトウェア音源さえあれば、大がかりな設備投資をする必要無くDTMを楽しめるといったことで、90年代から一般の趣味としても普及し出した。
現代は、オーディオ編集とMIDIデータ編集を同時に行える統合環境DAWが業務向けを中心に普及している。




ハードウェア
送信側
ミュージックシーケンサー(ハードシーケンサー)
シンセサイザー(MIDI OUT端子が有るのならば、別のハード・ソフトを制御可能な場合がある)
ミュージックワークステーション(同上)

受信側
シンセサイザー
ミュージックワークステーション
音源モジュール

ソフトウェア
送信側
ミュージックシーケンサー(ソフトシーケンサー)
デジタルオーディオワークステーション (DAW)

受信側
ソフトウェア・シンセサイザー(ソフトウェア音源)
Microsoft GS Wavetable SW Synth - Microsoft Windows 2000以降のWindowsに搭載されており最も普及しているソフトウェア音源
QuickTimeミュージックシンセ - Mac OSに標準で付属するソフトウェア音源


かつては、ハードウェア音源の代わりに、PCM音源等の音源データをソフトウェア向けに加工し、パソコン上のサウンドボードでMIDIファイルの再生を可能にしたソフトウェアMIDI音源も開発された。
しかしながら、同時発音数や音質がCPUの性能に依存するなど、ソフトウェアMIDI音源発売当初はリアルタイム演奏には不向きであった。

現在は、一般のパソコンがソフトウェア音源を処理するのに十分な性能を持ったことや、再生時に音源が不要なMP3等の圧縮音声ファイルフォーマットの普及により、一般ユーザーではDTM愛好家以外のハードウェアベースのMIDI音源の使用は著しく減少している。

録音・MA

録音・MA

録音やMA (Multi Audio) でもMIDIは使用される。
演奏情報の送受信ではなく、システムメッセージを中心とした同期処理が行われている。








ハードウェア
送信側
ミュージックシーケンサー(ハードシーケンサー)
ドラムマシン、リズムマシン

受信側
マルチトラックレコーダー (MTR)
ビデオテープレコーダー (VTR)

ソフトウェア
送信側
ミュージックシーケンサー(ソフトシーケンサー)
デジタルオーディオワークステーション (DAW)

受信側
ミュージックシーケンサー(ソフトシーケンサー)
デジタルオーディオワークステーション (DAW)
(別々のコンピュータ上のソフトウェアに関する同期)

カラオケ

カラオケで流れる歌声の無い音楽はMIDIデータで制作されていることが多い。
最新曲のMIDIデータがインターネット回線を経由して各カラオケ店舗に送信されてくる。
通信カラオケと呼ばれるのはこのためである。
なお、カラオケデータ(カラオケ用MIDIデータ)はカラオケデータ制作専門のプログラマなどが、ソフトシーケンサーなどを用いて制作し、通信カラオケ配信会社(クライアント)に卸す仕組みとなっている。
ハードウェア 送信側 通信カラオケ機器 受信側 通信カラオケ機器 つまり、通信カラオケ機器内にデータを保管・読み書きする部分と、音を鳴らす音源部分が備わっており、その内部処理をMIDI規格で行っている。

キーワード

▲Page Top